夢幻飛行

旅は日常からの脱却、夢の世界への入口かも 夢と日常のあいだを彷徨う山旅人のつぶやきです。

百名山歩き

奥白根山 Ⅳ

10月15日 金曜日; 1ヵ月遅れの記事で季節感もズレていますがどうぞご容赦を。

雲取山 23回目の日帰り登山、今回が最後。

今年も雲取山へ日帰り登山にチャレンジしましたが・・・・ 「過猶不及」。23回目ですが「日帰り登山」は今回が最後でしょう。 10月5日 火曜日

旭岳 Ⅱ 2021 山頂から姿見平へ

山頂からは360度の展望、眺めを楽しむことが出来ました。

旭岳 Ⅱ 2021

以前の記事でふれましたが、20年ぶりの大雪山・旭岳登山です。

十勝岳から望岳台へ

十勝岳へ再び、初秋の歩き

前回は7年前(2014年9月19日)。初冠雪直後の厳しい気象条件下での登山となりました。十勝岳登頂を果たしたとは云え視界はなし、晴天の日に再度チャレンジしてみたい山として残っていました。 今回もほぼ同時期の初秋です。天気予報は晴れ時々曇り。すっきり…

20年ぶりの山 大雪山旭岳

この山を登ったのは20年前、残雪が残る初夏。家内とハイカーの出で立ちと気分で登りましたが、何とか頂上へたどり着きました。さらに山頂を越えてお鉢の縁を巡って周回。この山域の雄大さと素晴らしさに感動、深山の歩きを楽しむことが出来、印象深い山歩…

蝶々深山~車山

蝶々深山へ続く道、その先は車山のドーム。天気はスッキリしないけど、気分はリフレッシュ。!(^^)! 記事は前回の続きです。

雲取山 日帰り山行 NO.22 山は「浮き世」

今年もなんとか雲取山の頂きに登ることが出来ました。 2020年11月5日木曜日 久しぶりの雲取山登山で見たこと、感じたこと・・・山は「浮き世」、ユルんでます。その先に見えるものは・・・

赤城山・地蔵岳

10年ぶりに赤城山へ、といっても今回は主峰黒檜山の反対側にある外輪山 地蔵岳(標高1,674M)を登ってきました。10月27日 火曜日

安達太良山

福島県へ移動し、翌日は安達太良山へ。 10月7日 水曜日

雲取山日帰り山行21回目は絶不調、最後の日帰り?

今年初めての雲取山。 私の体力・脚力のベンチマークの山ですが・・・結果は散々な山行に終わりました。

20回目の雲取山

雲取山、今回で20回目の登山となりました。 登ったのは先々週の日曜日21日です。もっと早くアップしたかったのですが・・・

大菩薩嶺~峠、久しぶりの青空

久しぶりの青空、スッキリしました。 *親不知ノ頭から南アルプス遠望

花の火打山へ日帰りⅢ-2

花の火打山へ日帰りⅢ

花の火打山、今年も登ってきました。昨年より1週間遅れ、しかも今年は猛暑が続いたのが気がかりでしたがいろんな花が咲き競うように百花繚乱、やはり「花の火打」でした。

雲取山 No.19 新緑 まだ登れる山

雲取山は今回で19回目、新緑がまぶしい季節 5月11日。 私の「山登り力」のベンチマークとなる山、さてその結果はどうだったか?

雲取山 No.19 新緑 まだ登れる山

雲取山は今回で19回目、新緑がまぶしい季節 5月11日。 私の「山登り力」のベンチマークとなる山、さてその結果はどうだったか?

雲取山 No.18 紅葉 最大の難関は?

雲取山へ18回目の日帰り山行、今年は2回目。今回は麓から頂まで燃えるような紅葉を楽しむことが出来ましたが・・・・ 20171104

花の火打山、天上の花園

冬の豪雪は雪解けとともに高原を湿原と変え、一気に高山の花々を咲かせ火打を天上の花園にします。 花の火打は見応え、歩きごたえあり。 こんな素晴らしい山はまた来たくなります。 花の写真をランダムにアップ、まず自分で花の名前を調べてみましたが中には…

火打山、6年越しの再登

前回6年前の火打山は雨と霧だった。 今回は「逆さ火打」そして「花の火打」が見れました。 道中の眺め、高山植物の花も見事でした。 少し長くなりますが、写真だけでもご覧ください。

雲取山 2017年の山? 17回目の日帰り山行

2017年1月27日 雲取山 標高”2017.1M” 奇しくも今回は17回目の日帰り山行となりました。新しい山頂標識と西暦2017年記念碑。 富士山も見えましたよ!

願えばかなう、必ず登れる百名山Ⅲ

いよいよ今回のテーマの最終章です。なぜ、どうして百名山がすべて登れたのか? *北アルプス最深部にある水晶岳百名山完登は易しくはありませんが、決して登れないことはありません。 登山技術があれば全山制覇できるという訳ではない。 むしろ、メンタルな…

願えばかなう、必ず登れる百名山Ⅱ

前回は百名山制覇への歩みを綴りましたが、 いよいよ今回のテーマの主旨です。なぜ、どうして百名山をすべて登れたのか? *水晶岳ワリモ乗越から 百名山を登るには? 何が必要なのか? 百名山完登は易しくはありませんが、決して登れないことはありません。…

願えばかなう、必ず登れる百名山

昨年2015年8月23日、南アルプス・聖岳の登頂で日本百名山全山を完登。 あれから約1年経ちました。あらためて回顧して私なりに感じたことを綴ってみたいと思います。一年の期間をおいて新たに気づいたこともあります。 百名山踏破は容易くはありませんが、願…

二度目の薬師岳、天は味方せず!

7月28日~29日 今年初めての北アルプス、富山の薬師岳へ。

深緑の雲取山No.16

7月17日 初夏の三連休の中日、暑さのなか雲取山に登ってみました。この時期に登るのは初めてです。 気温は高く、湿度も高く、風も微風という天気予報。

久しぶりの百名山 大菩薩嶺,いつ来ても展望0°/360°

4月22日、 大菩薩嶺へ。 今年はじめての百名山。*親不知の頭からの大菩薩峠と介山荘 今回は、上日川峠~石丸峠~大菩薩峠、三つの峠をつないで大菩薩嶺へ登ってきました。

日本百名山登頂の歩み(年度別)

百名山登頂の歩みを年度別にまとめてみました。 登頂日 日本百名山 MEMORIAL PHOTO 標高 地域 ひとこと URLリンク 2015年 13座 残るは難関ばかり。 石鎚天狗、剣岳、トムラウシ。 北海道遠征を7月上旬に、南ア南部を8月に繰上げゴールへ。 9月20日 立山・大…

日本百名山登頂の歩み(地域別)

2015年8月23日、南アルプス聖岳登頂で日本百名山100座すべて完登。登山再開から足かけ約7年の百名山登頂の歩みを地域別にまとめてみました。百名山とは何なのか、山歩きが何なのか、私が登って感じたこと、思ったことをお伝えできれば幸いです。これをひと区…